京都医療科学大学 本館増築

京都府南丹市園部町のJR園部駅近く、自然が多く残った山間に位置する。
日本のレントゲンの父・島津源蔵氏が昭和2年に放射線技師教育機関として設立してから約80年の歴史(2007.10現在)を持つ学校である。
本建物は、短期大学から4年制大学に移行するために計画された。
大学の新本館として、教室・図書室・多目的ホール・教員室・事務室等で構成されている。
構造は鉄筋コンクリート造であるが、最上階多目的ホールを無柱とするため、屋根のみ鉄骨造としテンション材(引張)を採用している。
設備は、機器置場を各階毎に配し効率とメンテナンス性に配慮した。
加えて、換気は全てロスナイ(熱交換器)を採用しエネルギー効率も追求している。
JR園部駅から、坂を上ると「正面の大階段」+「2層分の高さを持つ列柱」が姿を現す。このファサードが現在の大学の顔となっている。

Information

所 在 地 京都府南丹市 構  造 鉄筋コンクリート造
敷地面積 19,677.66㎡ 階  数 地上5階建
建築面積 858.93㎡ 用  途 大学
延床面積 3,383.94㎡ 完成年月 平成18年12月